忍者ブログ
英会話、英単語、慣用句等をわかりやすく、楽しく説明しています。
 74 |  73 |  72 |  71 |  70 |  69 |  68 |  67 |  66 |  65 |  64 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


英語で「大きい」の意味は?
英語で大きいを意味するのは、「ビッグ(big)」「ラージ(large)」「グレート(great)」などであるが、このうち、最も広い意味をもつのは、英語で「ビッグ」である。サイズでも数量でも規模でも、すべて、英語で「ビッグ」でOKだ。
これに対して、英語で「ラージ」と英語で「グレート」は限定的かつ具体的な意味をもつ。英語で「ラージ」は、面積や体積が大きいときに用いられるので、ファストフード店で、大きなカップのコーヒーを頼む時は、英語の「ラージ」を注文することになる。英語で「グレート」は、規模や範囲が大きいときに使う。さらに驚くくらい大きいことを伝える時も、英語で「グレート!」だ。重要性を強調したいときには、英語で、「ビッグ」か、英語で「グレート」が使われる。例えば、その問題がいかに重要かを口頭で言うときには、英語の「ビッグ」だ。正式な文章では、英語で「グレート」のほうがよくつかわれる。また、英語で「話す」を意味する英単語には「スピーク(speak)」「トーク(talk)」「セイ(say)」「テル(tell)」などがあるが、それぞれ少しずつ意味が違う。英語で、最も一般的に使うのは、「スピーク」である。たった一語しか英語をしゃべらない時も、長々と英語を話すときも、英語で「スピーク」である。また、英語で「キャン・ユー・スピーク・イングリッシュ?」と尋ねるように、言語を話す能力を指すときも、英語で「スピーク」である。
英語で「トーク」となると、聞き手がいるときの話で、おしゃべりを指すことが多い。さほど内容のないおしゃべりなら、英語で「スピーク」より、英語で、「トーク」がよく似合う。
英語で「セイ」は、たんに口に出して言うこと。あるいは、英語を暗唱したり、復唱したりするときも、英語の「セイ」を使う。英語の「テル」は「告げる」という意味合いが強く、相手になんらかの情報を言葉にして伝えようとするときは、英語で「テル」となる。

PR
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
Copyright ©  今から英語、もう一度英語  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]