忍者ブログ
英会話、英単語、慣用句等をわかりやすく、楽しく説明しています。
 174 |  173 |  172 |  171 |  170 |  169 |  168 |  167 |  166 |  165 |  164 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

英語でパソコン
英語でパソコン画面の「アイコン」とロシアとの意外な関係
「イコン(icon)」と言うと、ロシア正教でのキリストや聖母、聖人らのこと。この「イコン」、パソコンの世界では、読み方は「アイコン」となり、画面上に出てくる様々な小さな絵文字を指す。「進行予定表」や「去年の文書」を表現する時、文字で記したのでは、一目ではわかりにくい。瞬間的に見分けられるよう、絵文字の「アイコン」が使われているのだ。パソコンの「アイコン」とロシアの聖像「イコン」は、元は同じ言葉。「イコン」には、「像」「肖像」「偶像」、さらには「図像、類似記号」と言う意味がある。そこから、中世ロシアでは聖像が「イコン」を呼ばれ、現代では絵文字が「アイコン」と呼ばれることになった。

英語でホームページのアドレスの最初にある「WWW 」って何?
ホームページのアドレスは「http」ではじまり、「/」のあとに「www」とくる。この「www」は「World Wide Web」の頭文字の略である。つまりは「世界中に張り巡らされた情報網」を意味する。「www」は、たんに「ダブリュー・ダブリュー・ダブリュー」と読むこともあれば、「ダブリュー・スリー」とも呼ぶ。あるいは、「ウェッブ」こそがコンピューター情報網を表すに相応しいからのようだ。「情報網」には「network(ネットワーク)」というたんごもあるが、それよりも「ウェッブ」が選ばれたのは、「ウェッブ」にクモの巣と言う意味があるからだろう。コンピューターによって世界中にめぐらされた情報網は、あたかもクモの巣のようなので、「www」となったわけである。

PR
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
Copyright ©  今から英語、もう一度英語  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]