忍者ブログ
英会話、英単語、慣用句等をわかりやすく、楽しく説明しています。
 161 |  160 |  158 |  157 |  156 |  155 |  154 |  153 |  152 |  151 |  150 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

英語で金曜日にアメリカ人が叫ぶ、喜びの言葉とは
アメリカ人には、金曜日になると、ニコニコしながら「TGIF」と叫ぶ人がいる。知らない人には、何かのおまじないのように聞こえるだろうが、これは「金曜日万歳」と言った意味になる。「TGIF」は、「Thank you God, it's Friday」の頭文字をつないだもの。直訳するなら、「神様ありがとうございます。今日は金曜日です」。アメリカは週休二日制が普通だから、金曜日の夜から日曜日の夜までたっぷり遊べる。3晩は飲んだり、騒いだり、おしゃべりしたりできる。その楽しい気分を言葉にしたものだ。そして、毎週金曜日には使いたくなる言葉だから、短縮して「TGIF」と言うようになったわけである。一方、休みが終わってしまうと、憂鬱になる。それが、月曜日の「ブルー・マンデー」だ。

英語で比較級、最上級
英語で「ビック」の比較級と最上級は、なぜ「g」を重ねるのか
英語の形容詞は、比較級と最上級に変化する。それぞれ語尾に「-er」「-est」をつけるというのが基本で、これだけならそう難しくない。だが実際は、例外がいくつもあるのが、英語の厄介なところだ。その一つが、「ビガー(bigger)」「ビゲスト(biggest)」と変化する「ビッグ」。中学校の授業では、「短母音+子音の場合は、語尾の子音を重ねる」と教えられるが、なぜわざわざ「g」を重ねなければならないのか、という根本的な理由はわからずじまい。これにはちゃんとした理由があって、仮に「biger」「bigest」と綴ったとすると、ネイティブには「バイガー」「バイゲスト」と読めてしまうのだ。これでは、「big」とは全く別の単語のように聞こえてしまう。
英語の「a」「e」「i」「o」「u」という母音には、2種類の読み方があって、長く読む場合と短く読む場合がある。そして、短く読ませるために使うのが、語尾の子音を重ねるという綴り方。例えば、「ラン(run)」という動詞を進行形にする場合、たんにingをつけて「runing」にすると、「ルーニング」と読めてしまう。そこで語尾の子音を重ねて「ランニング(running)」とし、発音がもとの単語と変わらないようにしているのだ。


 

PR
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
Copyright ©  今から英語、もう一度英語  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]