忍者ブログ
英会話、英単語、慣用句等をわかりやすく、楽しく説明しています。
 3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相手を励ます・祝福する会話術
「がんばれ!」と応援する時はこれ
 
     Go for it !
 
  は日常の「がんばれ!」といいたい時によく使う表現だ。
 
  スポーツだけでなく、多くの場面で使われるが、日本語の「頑張ってください」
 
  という気持ちを伝えるには、ほぼ万全の言葉である。

人を元気付ける時に便利な言い回しは?
 
  人を元気付けたい時、応援したい時には、日本語ではもっぱら「がんばって」

  が使われる。英語では、
   
    Come on !
 
  だ。「来い」という意味だけではなく、友人などに「さあ、元気を出して」と

  いう励ましの言葉になる。
   
    Cheer up !  (元気を出して)
 
  もよく使われる。
 
  日本の場合と違うのは、英語では頑張るように促す言葉よりも、実力を出せる

  ようにリラックスさせる言葉が、激励の言葉として使われていることだ。
   
     Don't worry. (心配しないで)
   
     Never mind.  (気にするな)
   
     Take it easy.  (気楽にね)
 
  などがそれである。

相手に本当に感謝の気持ちを伝えるには
 
  相手に感謝の気持ちを伝えたい時は、
      
    I can't thank you enough .
 
  という。「enough」 は「十分な」とか「不足のない」といった意味があり、「can't

  ~enough」 の言い回しで、「どんなに~してもしたりない」という意味を持つ。
 
  つまり「とても感謝しています」という意味となり、単純に 「thank you 」

  や、「thank you very much」
 
  というよりは、深い感謝の気持ちを相手に伝えることができるのである。

「おめでとう」は「Congratulations!」だけではダメ
 
  相手を祝福つる時に使う 「Congratulatins !」 の言葉。
 
  たしかに、「おめでとう」という意味なのだが、実はこの言葉は「努力して成

  功した人に贈る言葉」ののである。
 
  たから、卒業した人や入試に合格した人などに贈るなら、的を得ているが。花

  嫁に贈る言葉としてはふさわしくない。これでは結婚相手を努力してやった見つ

  けたといったニュアンスになってしまうのだ。
 
  この言葉を使うなら、花婿に対してか、二人が一緒にいる場で使うようにしよう。

  二人に送る祝電の場合も。この言葉で大丈夫だ。
 
  ちなみに、花嫁に対するお祝いの言葉は、
   
     Best wishes !
 
  などがいいだろう。
 

PR

スマートにこなしたい誘いの言葉

「遊びに来て下さい」と誘うには 

 相手に「遊びに来てください」というときに決まり文句は、
    
     Come and see me.  だ。同じ意味で、
   
     Come to se  me. という言い方もある。
 
  また、この言葉で誘って、実際に家に遊びに来てくれた友人に対して、「ご主

  人と一緒にまた来てください」と言うには、 again をつけて、
   
     Come and see me again, with your husband. または、
    
     Come again with your husband. といえばいい。

人を誘う時に覚えておきたい言い回し
  
    自宅まで送ってくれた人に「家によって行く?」と誘ったり、誰かを「飲み

    に行きませんか?」と誘うような時のために覚えておきたいのが、「 Do you want to

    +動詞のいいまわし」。
 
   「~する?」「~しませんか?」と言った意味で、無理にお願いされている感じ

    を相手に与えないのが特徴だ。 この言い回しで誘えば、相手はOKするのも断る

    のも気楽だし、誘うほうも気楽に誘える。例えば、「寄って行く?」と自宅など

    に誘うなら、
    
     Do you want to come in ? となる。

「一緒に来ない?」と誘う時は
 
  どこかにいくとき、誰かを誘うのに言う「一緒に来ない?」。英語では、
    
    Why don't you join us? (あなたも私達に加わらない?)
    
    Come along with us ?  (私達と一緒においでよ)
 
   と言ってもいいし、分の最初に、 Won't you  や Why don't you 等をつける

   のもいいだろう。
 
   答える時は、
    
    Yes, with pleasure.  (はい、喜んで)  とカッコよく言おう。

乾杯の音頭をスマートにとるには
 
  日本で乾杯が行われるのは、結婚披露宴だとか会社のパーティといったような

  、公式の席でのことが多い。だが、海外では、よそのお宅のディナーに招かれた

  ような時でも、小さな乾杯が行われるのが普通。
 
  もしそんな役目が回ってきたら、
   
     To Mr. & Mrs. ~
 
  と招かれた家庭の苗字をつけてグラスを掲げる。できれば、そのあとに ”for

   their invitation"

   のような、招待に対するお礼の言葉もつけておこう。

●「いただきます」をいわない、欧米流の食事の始め方

   英語では「いただきます」に当たる言葉は存在しない。アメリカの場合、その

   日のホストがそれぞれの言葉で合図するのだ。 例えば、
   
    Shall we start?     Let's start.

   といったり、皿から料理を取り分けながら、
    
    Please help yourself. (どうぞ召し上げって下さい)
 
   といったりもする。
 
   「ごちそうさま」もないので、デザートに移る頃からその前に、
   
    That was a nice dinner.
   
    That was a wonderful dinner. (すばらしい食事でした)
 
   と言って出された食事をほめて、感謝の気持ちを伝えよう。日本に儀式的なそ

   れとは違って、アメリカでは場面に応じて満足感をあらわすのがマナーなのであ

   る。
    
    Thank you very much. I really enjoyed the meal.  

    (ありがとうございました。とても楽しく、おいしくいただきました)
 
   というのもいいし、
   
     Thank you for such a nice dinner.
   
     We had a very good time.
 
   などでも、ほぼ同じ意味になる。

相手を励ます・祝福する会話術

「がんばれ!」と応援する時はこれ!
 
     Go for it !
 
  は日常の「がんばれ!」といいたい時によく使う表現だ。
 
  スポーツだけでなく、多くの場面で使われるが、日本語の「頑張ってください」
 
  という気持ちを伝えるには、ほぼ万全の言葉である。

人を元気付ける時に便利な言い回しは?
 
  人を元気付けたい時、応援したい時には、日本語ではもっぱら「がんばって」

  が使われる。英語では、
   
    Come on !
 
  だ。「来い」という意味だけではなく、友人などに「さあ、元気を出して」と

  いう励ましの言葉になる。
   
    Cheer up !  (元気を出して)
 
  もよく使われる。
 
  日本の場合と違うのは、英語では頑張るように促す言葉よりも、実力を出せる

  ようにリラックスさせる言葉が、激励の言葉として使われていることだ。
   
     Don't worry. (心配しないで)
   
     Never mind.  (気にするな)
   
     Take it easy.  (気楽にね)
 
  などがそれである。

相手に本当に感謝の気持ちを伝えるには
 
  相手に感謝の気持ちを伝えたい時は、
      
    I can't thank you enough .
 
  という。「enough」 は「十分な」とか「不足のない」といった意味があり、「can't

  ~enough」 の言い回しで、「どんなに~してもしたりない」という意味を持つ。
 
  つまり「とても感謝しています」という意味となり、単純に 「thank you 」

  や、「thank you very much」
 
  というよりは、深い感謝の気持ちを相手に伝えることができるのである。

「おめでとう」は「Congratulations!」だけではダメ
 
  相手を祝福つる時に使う 「Congratulatins !」 の言葉。
 
  たしかに、「おめでとう」という意味なのだが、実はこの言葉は「努力して成

  功した人に贈る言葉」ののである。
 
  たから、卒業した人や入試に合格した人などに贈るなら、的を得ているが。花

  嫁に贈る言葉としてはふさわしくない。これでは結婚相手を努力してやった見つ

  けたといったニュアンスになってしまうのだ。
 
  この言葉を使うなら、花婿に対してか、二人が一緒にいる場で使うようにしよう。

  二人に送る祝電の場合も。この言葉で大丈夫だ。
 
  ちなみに、花嫁に対するお祝いの言葉は、
   
     Best wishes !
 
  などがいいだろう。
 

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
Copyright ©  今から英語、もう一度英語  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]